LIVEセミナー
ZOOMにて開催する、ライブ参加型のオンラインセミナーです。
さまざまなテーマ・形式のセミナーをご用意しています。
各セミナー、収録配信の視聴のみご希望の方もお申し込みいただけます。
特徴
- 講師と直接やりとりできる!職場、自宅で受講できる!
- お得な園申し込みで園内研修にも活用できる!
- 振り返りができる14日間の収録(見逃し)配信付き!
弊社は、幼稚園・認定こども園の処遇改善等加算Ⅱに係る研修の実施主体として全国47都道府県から認定されております。本サイトに掲載しているLIVEセミナー・オンデマンドセミナーはすべて処遇改善等加算Ⅱに係る研修(幼稚園・認定こども園)の対象です。
研修修了要件については、こちらをご覧ください。
保育所・地域型保育事業所については、保育士等キャリアアップ研修の対象となるセミナーはございません。
お申し込みの際には注意事項をお読みください
受け放題パック
-
年間セミナー
受け放題パック- 個人(1名様)
- 145,530円(税込)
- 現在キャンペーン価格!!
- 園(1園様)
- 582,120円(税込)
- 415,000円(税込)
- (実質50%OFF)
年間パック対象 マークのあるセミナーすべてをご受講いただけるパックです。(30%OFF)
申込入金期限:2023年5月末
受付は終了いたしました
-
4~9月セミナー
受け放題パック- 個人(1名様)
- 99,440円(税込)
- 現在キャンペーン価格!!
- 園(1園様)
- 397,760(税込)
- 248,000円(税込)
- (実質50%OFF)
4~9月パック対象 マークのあるセミナーすべてをご受講いただけるパックです。(20%OFF)
申込入金期限:2023年5月末
受付は終了いたしました
-
夏のセミナー
受け放題パック- 個人(1名様)
- 21,560円(税込)
- 園(1園様)
- 86,240円(税込)
夏パック対象 マークのあるセミナーすべてをご受講いただけるパックです。(30%OFF)
申込入金期限:2023年8月末
受付は終了いたしました
-
10~2月セミナー
受け放題パック- 個人(1名様)
- 66,880円(税込)
- 園(1園様)
- 267,520円(税込)
10~2月パック対象 マークのあるセミナーすべてをご受講いただけるパックです。(20%OFF)
申込入金期限:2023年11月末
詳細・お申込みはこちら
LIVEセミナーラインナップ
オンデマンドセミナー
4月
-
健康 年間パック対象 4~9月パック対象
【7月配信予定】子どもの生活リズムづくりと外あそびのススメ
- 日時
- 23年4月12日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 4月26日(水)~5月9日(火)予定
- 講師
-
前橋 明 先生
(早稲田大学教授・医学博士) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
保育実践 年間パック対象 4~9月パック対象
豊かな感性と生きる力を育む体遊びと関わり方
~四季を感じるキッズヨガ~- 日時
- 23年4月26日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 5月10日(水)~23日(火)予定
- 講師
-
石田友美(ともっち)先生
(公認心理師・こどもヨガプロジェクトWAPPY主宰) - 受講料(税込)
- <個人>3,300円 <園>13,200円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
5月
-
マネジメント 年間パック対象 4~9月パック対象
事例を通して学ぶ「保育施設の安全と安心」
第1回 就学前施設のリスクマネジメント
~事故防止活動のすすめ方のコツ~- 日時
- 23年5月10日(水)13:15~14:45
- 収録配信
- 5月24日(水)~6月6日(火)予定
- 講師
-
堀江 健 先生
(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 マーケット開発部市場開発室 室長) -
※本セミナーは全3回で3回まとめてのお支払いも可能です。
第2回は6月14日(水)・第3回は7月12日(水)開催です。
単発でのお申し込みも可能です。 - 受講料(税込)
-
全3回
<個人>9,900円 <園>39,600円
各回
<個人>3,300円 <園>13,200円
- 受付は終了いたしました
-
マネジメント 年間パック対象 4~9月パック対象
職員関係におけるセルフケアと対話の技術
第1回 嫌な気持ちに対応する- 日時
- 23年5月17日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 5月31日(水)~6月13 日(火)予定
- 講師
-
中里 弘樹 先生
(セルフケア・ラーニング 代表・精神保健福祉士・心理カウンセラー) -
※本セミナーは全2回で2回まとめてのお支払いも可能です。
第2回は6月7日(水)開催です。
単発でのお申し込みも可能です。 - 受講料(税込)
-
全2回
<個人>11,000円 <園>44,000円
各回
<個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
特別セミナー 子ども主体
明日からできる!子どもとの対話のやりかた
~青山誠と学ぶミーティングステップ10~<全5回>
青山先生と双方向で子どもとの対話のステップを学ぶセミナーです!
- 日時
-
第1回 23年 5月12日(金)18:30~20:00
第2回 23年 7月14日(金)18:30~20:00
第3回 23年 9月8日(金)18:30~20:00
第4回 23年 12月15日(金)18:30~20:00
第5回 24年 1月12日(金)18:30~20:00
※第4回以降からの参加も受付中!(未参加回は収録配信が視聴できます!) - 収録配信
-
第1回 5月26日(金)~6月8日(木)予定
第2回 7月28日(金)~8月10日(木)予定
第3回 9月22日(金)~10月5日(木)予定
第4回 12月29日(金)~1月11日(木)予定
第5回 1月26日(金)~2月8日(木)予定
- 講師
-
青山 誠 先生
(上町しぜんの国保育園) -
※本セミナーは受け放題パック対象外です。
- 受講料(税込)
-
全5回
<個人>27,500円 <園>55,000円 -
※全5回分の料金です
※可能な限り開催時間にご参加ください。
(双方向なやりとりを通して、青山先生が受講者様の実践に伴走するセミナーです)
詳細・お申込みはこちら
-
幼児教育 年間パック対象 4~9月パック対象
こどもと共育していくには
※人数限定で対面での参加も受付!
- 日時
- 23年5月22日(月)13:15~14:30
- 収録配信
-
6月5日(月)~18日(日)予定
- 講師
-
鉃矢悦朗 先生
(東京学芸大学教授) - 受講料(税込)
-
<個人>(対面)5,500円
<個人>(オンライン)5,500円
<園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
子ども主体 年間パック対象 4~9月パック対象
子どもの主体的な対話を支える保育者のファシリテーションスキル
- 日時
- 23年5月31日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 6月14日(水)~27日(火)予定
- 講師
-
桑原眞理子 先生
(NPO法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ 理事) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
6月
-
マネジメント 年間パック対象 4~9月パック対象
職員関係におけるセルフケアと対話の技術
第2回 相手と対等に話し合う- 日時
- 23年6月7日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 6月21日(水)~7月4日(火)予定
- 講師
-
中里 弘樹 先生
(セルフケア・ラーニング 代表・精神保健福祉士・心理カウンセラー) -
※本セミナーは全2回で2回まとめてのお支払いも可能です。
第1回は5月17日(水)開催です。
単発でのお申し込みも可能です。 - 受講料(税込)
-
全2回
<個人>11,000円 <園>44,000円
各回
<個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
マネジメント 年間パック対象 4~9月パック対象
事例を通して学ぶ「保育施設の安全と安心」
第2回 職員のための「コンプライアンス」「不適切保育・虐待防止」- 日時
- 23年6月14日 (水)13:15~14:45
- 収録配信
- 6月28日(水)~7月11日(火)予定
- 講師
-
堀江 健 先生
(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 マーケット開発部市場開発室 室長) -
※本セミナーは全3回で3回まとめてのお支払いも可能です。
第1回は5月10日(水)・第3回は7月12日(水)開催です。
単発でのお申し込みも可能です。 - 受講料(税込)
-
全3回
<個人>9,900円 <園>39,600円
各回
<個人>3,300円 <園>13,200円
- 受付は終了いたしました
-
安全・衛生
子どもを重大事故から守るために
~バス送迎にあたっての安全対策と安全計画~- 日時
- 23年6月19日(月)15:30~17:00
- 収録配信
- 7月3日(月)~16日(日)
- 講師
-
猪熊弘子先生
(駒沢女子短期大学教授・ジャーナリスト) - 受講料(税込)
- <園>33,000円
受付は終了いたしました
-
乳児保育 年間パック対象 4~9月パック対象
乳児の生活と遊び
~育ちを支える環境・かかわり~- 日時
- 23年6月23日(金)13:15~14:30
- 収録配信
- 7月7日(金)~20日(木)予定
- 講師
-
和田美香 先生
(東京家政学院大学准教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
健康 年間パック対象 4~9月パック対象
子どもの育ちと「食」について考える
~発達・かかわり・食育・連携~- 日時
- 23年6月29日(木)13:15~14:30
- 収録配信
- 7月13日(木) ~26日(水)予定
- 講師
-
小野友紀 先生
(大妻女子大学短期大学部准教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
受付は終了いたしました
-
マネジメント
紀伊國屋書店×フレーベル館
乳幼児から考える「こどもまんなか社会」セミナー<全3回>
第1回 保育ファシリテーションのススメ撮影/渡辺 悟
- 日時
- 23年6月30日(金)18:00~(約60分予定)
- 収録配信
- 7月14日(金)~27日(木)予定
- 講師
-
矢藤誠慈郎 先生
(和洋女子大学教授)
鈴木健史 先生
(東京立正短期大学准教授)
- 受講料(税込)
- <個人>3,300円 <園>13,200円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
7月
-
マネジメント 年間パック対象 4~9月パック対象
事例を通して学ぶ「保育施設の安全と安心」
第3回 事例から学ぶクレーム対応力強化- 日時
- 23年7月12日(水)13:15~14:45
- 収録配信
- 7月26日(水)~8月8日(火)予定
- 講師
-
堀江 健 先生
(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 マーケット開発部市場開発室 室長) -
※本セミナーは全3回で3回まとめてのお支払いも可能です。
第1回は5月10日(水)・第2回は6月14日(水)開催です。
単発でのお申し込みも可能です。 - 受講料(税込)
-
全3回
<個人>9,900円 <園>39,600円
各回
<個人>3,300円 <園>13,200円
受付は終了いたしました
-
特別セミナー 子ども主体
明日からできる!子どもとの対話のやりかた
~青山誠と学ぶミーティングステップ10~<全5回>
青山先生と双方向で子どもとの対話のステップを学ぶセミナーです!
- 日時
-
第1回 23年 5月12日(金)18:30~20:00
第2回 23年 7月14日(金)18:30~20:00
第3回 23年 9月8日(金)18:30~20:00
第4回 23年 12月15日(金)18:30~20:00
第5回 24年 1月12日(金)18:30~20:00
※第4回以降からの参加も受付中!(未参加回は収録配信が視聴できます!) - 収録配信
-
第1回 5月26日(金)~6月8日(木)予定
第2回 7月28日(金)~8月10日(木)予定
第3回 9月22日(金)~10月5日(木)予定
第4回 12月29日(金)~1月11日(木)予定
第5回 1月26日(金)~2月8日(木)予定
- 講師
-
青山 誠 先生
(上町しぜんの国保育園) -
※本セミナーは受け放題パック対象外です。
- 受講料(税込)
-
全5回
<個人>27,500円 <園>55,000円 -
※全5回分の料金です
※可能な限り開催時間にご参加ください。
(双方向なやりとりを通して、青山先生が受講者様の実践に伴走するセミナーです)
詳細・お申込みはこちら
-
子ども理解 年間パック対象 4~9月パック対象
いつもの保育を振り返る
~子どもの権利・人権の視点から~- 日時
- 23年7月20日(木)13:15~14:30
- 収録配信
- 8月3日(木)~16日(水)予定
- 講師
-
寳川雅子 先生
(鎌倉女子大学短期大学部准教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
幼児教育 年間パック対象 4~9月パック対象
こども家庭庁発足後の保育を考える
- 日時
- 23年7月27日(木)13:15~14:30
- 収録配信
- 8月10日(木)~23日(水)予定
- 講師
-
秋田喜代美 先生
(学習院大学教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
受付は終了いたしました
-
保育実践 年間パック対象 4~9月パック対象
探究心が深まる保育
~子どもと保育者が共に楽しむ図鑑・科学絵本の活用方法~- 日時
- 23年7月28日(金)13:15~14:30
- 収録配信
- 8月11日(金)~8月24日(木)予定
- 講師
-
仲本美央 先生
(白梅学園大学教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
保育実践 年間パック対象 4~9月パック対象 夏パック対象
子どもの心と能力を育む音楽教育
~リトミック~- 日時
- 23年7月31日(月)13:15~14:30
- 収録配信
- 8月14日(月)~27日(日)予定
- 講師
-
金山貴子 先生
(「音楽教室ソリッソ」・ 講師向け講座企画運営「ソリッソミュージック」主宰) - 受講料(税込)
- <個人>3,850円 <園>15,400円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
8月
-
子ども主体 年間パック対象 4~9月パック対象 夏パック対象
非認知能力を高める保育者の関わり
~VUCAの時代を生き抜く力をはぐくむために~- 日時
- 23年8月2日(水)13:15~14:45
- 収録配信
- 8月16日(水)~29日(火)予定
- 講師
-
遠藤利彦 先生
(東京大学大学院教育学研究科教授)
井桁容子 先生
(乳幼児教育実践研究家) - 受講料(税込)
- <個人>6,600円 <園>26,400円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
健康 年間パック対象 4~9月パック対象 夏パック対象
お口の発達から考える 乳幼児の食事・心身の発育
- 日時
- 23年8月3日(木)13:15~14:30
- 収録配信
- 8月17日(木)~30日(水)予定
- 講師
-
木本茂成 先生
(神奈川歯科大学小児歯科学講座教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
保育実践 年間パック対象 4~9月パック対象 夏パック対象
子どもの好奇心を育む わくわくどきどき科学遊び
- 日時
- 23年8月8日(火)13:15~14:30
- 収録配信
- 8月22日(火)~9月4日(月)予定
- 講師
-
チャーリー西村 先生
(米村でんじろうサイエンスプロダクション所属) - 受講料(税込)
- <個人>3,850円 <園>15,400円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
保護者支援・子育て支援 年間パック対象 4~9月パック対象 夏パック対象
今求められている子育て支援
〜これからの子育て支援〜- 日時
- 23年8月9日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 8月23日(水)~9月5日(火)予定
- 講師
-
小崎恭弘 先生
(大阪教育大学教育学部教授・大阪教育大学附属天王寺小学校校長) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
子ども理解 年間パック対象 4~9月パック対象 夏パック対象
一人ひとりの「よさ」を大切にした発達支援と関わり方
~子どもたちに対する見方を変えて味方になろう~- 日時
- 23年8月10日(木)13:15~14:30
- 収録配信
- 8月24日(木)~9月6日(水)予定
- 講師
-
阿部利彦 先生
(星槎大学大学院教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
乳児保育 年間パック対象 4~9月パック対象
2歳児の遊びの継続と広がりを環境を通して考える
- 日時
- 23年8月23日(水)13:15~14:15
- 収録配信
- 9月6日(水)~19日(火)予定
- 講師
- フレーベル西が丘みらい園
- 受講料(税込)
- <個人>3,300円 <園>13,200円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
-
保護者支援・子育て支援 年間パック対象 4~9月パック対象
明日からすぐに使える
保護者との信頼関係を築く連絡帳の書き方- 日時
- 23年8月30日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 9月13日(水)~26日(火)予定
- 講師
- 浅井拓久也 先生 (鎌倉女子大学准教授)
- 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
LIVE受付は終了いたしました
オンデマンド配信中!
9月
-
マネジメント 年間パック対象 4~9月パック対象
職員同士の対話を促進する保育現場のファシリテーション入門
- 日時
- 23年9月6日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 9月20日(水)~10月3日(火)予定
- 講師
-
鈴木健史 先生
(東京立正短期大学准教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
受付は終了いたしました
-
特別セミナー 子ども主体
明日からできる!子どもとの対話のやりかた
~青山誠と学ぶミーティングステップ10~<全5回>
青山先生と双方向で子どもとの対話のステップを学ぶセミナーです!
- 日時
-
第1回 23年 5月12日(金)18:30~20:00
第2回 23年 7月14日(金)18:30~20:00
第3回 23年 9月8日(金)18:30~20:00
第4回 23年 12月15日(金)18:30~20:00
第5回 24年 1月12日(金)18:30~20:00
※第4回以降からの参加も受付中!(未参加回は収録配信が視聴できます!) - 収録配信
-
第1回 5月26日(金)~6月8日(木)予定
第2回 7月28日(金)~8月10日(木)予定
第3回 9月22日(金)~10月5日(木)予定
第4回 12月29日(金)~1月11日(木)予定
第5回 1月26日(金)~2月8日(木)予定
- 講師
-
青山 誠 先生
(上町しぜんの国保育園) -
※本セミナーは受け放題パック対象外です。
- 受講料(税込)
-
全5回
<個人>27,500円 <園>55,000円 -
※全5回分の料金です
※可能な限り開催時間にご参加ください。
(双方向なやりとりを通して、青山先生が受講者様の実践に伴走するセミナーです)
詳細・お申込みはこちら
-
子ども理解 年間パック対象 4~9月パック対象
子どもがじぶんで考え始める!あそびとかかわり方の工夫
- 日時
- 23年9月15日(金)13:15~14:30
- 収録配信
- 9月29日(金)~10月12日(木)予定
- 講師
-
池上 正 先生
(NPO法人I.K.O市原アカデミー理事長) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
受付は終了いたしました
-
自然・命 年間パック対象 4~9月パック対象
自然から学び、自然のなかで育む
~子どもも大人も心地よい保育~- 日時
- 23年9月20日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 10月4日(水)~17日(火)予定
- 講師
-
野村直子 先生
(一般社団法人new education LittleTree代表理事) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
受付は終了いたしました
-
マネジメント
紀伊國屋書店×フレーベル館
乳幼児から考える「こどもまんなか社会」セミナー<全3回>
第2回 「協創に向けた、「新しい園内研修」のかたちを考える」- 日時
- 23年9月20日(水)18:00~(約60分予定)
- 収録配信
- 10月4日(水)~17日(火)予定
- 講師
-
秋田喜代美 先生
(学習院大学文学部教授)
無藤 隆先生
(白梅学園大学名誉教授)
- 受講料(税込)
- <個人>3,300円 <園>13,200円
受付は終了いたしました
10月
-
マネジメント 年間パック対象 10~2月パック対象
リーダーのための基礎からはじめる経営分析
- 日時
- 23年10月4日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 10月18日(水)~31日(火)予定
- 講師
-
多田善雄 先生
(社会保険労務士・中小企業診断士) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
受付は終了いたしました
-
子ども主体 年間パック対象 10~2月パック対象
第1回 柴田愛子さんと青山誠さんが語る子どもとのミーティングの本質
- 日時
- 23年10月6日(金)13:15~14:45
- 収録配信
- 10月20日(金)~11月2日(木)予定
- 講師
-
柴田愛子 先生
(りんごの木 代表)
青山 誠 先生
(上町しぜんの国保育園) -
※本セミナーは全2回で2回まとめてのお支払いも可能です。
第2回は11月10日(金)開催です。
単発でのお申し込みも可能です。
※柴田愛子先生のご登壇は第1回のみです。 - 受講料(税込)
-
全2回
<個人>11,000円 <園>44,000円
各回
<個人>5,500円 <園>22,000円
受付は終了いたしました
-
幼児教育 年間パック対象 10~2月パック対象
知ってもらいたい つみき のこと
~環境づくりと遊び方~- 日時
- 23年10月18日(水)13:15~14:15
- 収録配信
- 11月1日(水)~14日(火)予定
- 講師
-
田口将弘
(フレーベル館子ども環境デザイン部 部長) - 受講料(税込)
- <個人>3,300円 <園>13,200円
受付は終了いたしました
-
幼児教育 年間パック対象 10~2月パック対象
遊びが育つ保育
~保育者が提案するクラス活動と遊び~- 日時
- 23年10月27日(金)13:15~14:45
- 収録配信
- 11月10日(金)~23日(木)予定
- 講師
-
河邉貴子 先生
(聖心女子大学教授)
田代幸代 先生
(共立女子大学教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
11月
-
子ども主体 年間パック対象 10~2月パック対象
第2回 青山誠さんと学ぶ、実践!ミーティングを保育に活かす
- 日時
- 23年11月10日(金)13:15~14:45
- 収録配信
- 11月24日(金)~12月7日(木)予定
- 講師
-
青山 誠 先生
(上町しぜんの国保育園) -
※本セミナーは全2回で2回まとめてのお支払いも可能です。
第1回は10月6日(金)開催です。
単発でのお申し込みも可能です。
※第2回は、柴田愛子先生はご登壇しません。
- 受講料(税込)
-
全2回
<個人>11,000円 <園>44,000円
各回
<個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
-
子ども理解 年間パック対象 10~2月パック対象
乳児・幼児期から育む「困難や失敗から立ち直る力」
~保育に活かす「レジリエンス(心の回復力)」の視点~- 日時
- 23年11月15日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 11月29日(水)~12月12日(火)予定
- 講師
-
足立啓美 先生
(公認心理師・一般社団法人日本ポジティブ教育協会代表理事 レジリエンスジャパン推進協議会委員) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
-
マネジメント 年間パック対象 10~2月パック対象
園運営において本当に必要とする、保育者の人数とノンコンタクトタイムの時間数を算出する
- 日時
- 23年11月22日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 12月6日(水)~19日(火)予定
- 講師
- 安岡知子 先生
(コンサルタント・特定社会保険労務士) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
-
保育実践
紀伊國屋書店×フレーベル館
乳幼児から考える「こどもまんなか社会」セミナー<全3回>
第3回 「SDGs時代の保育実践を考える」- 日時
- 23年11月22日(水)18:00~(約60分予定)
- 収録配信
- 12月6日(水)~19日(火)予定
- 講師
-
大豆生田啓友 先生
(玉川大学教育学部教授)
小西貴士 先生
(森の案内人・ぐうたら村共同代表)
- 受講料(税込)
- <個人>3,300円 <園>13,200円
詳細・お申込みはこちら
-
幼児教育 年間パック対象 10~2月パック対象
実践事例から読み解く!幼児教育から小学校教育へのつながり
~あそびのなかから生まれる学びとは~- 日時
- 23年11月27日(月)13:15~14:30
- 収録配信
- 12月11日(月)~24日(日)予定
- 講師
-
吉永安里 先生
(國學院大學准教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
12月
-
マネジメント 年間パック対象 10~2月パック対象
安心して働ける職場環境のためのハラスメント対策
~予防から対策まで~- 日時
- 23年12月6日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 12月20日(水)~1月2日(火)予定
- 講師
-
鳥飼胆識 先生
(株式会社鳥飼コンサルティンググループ取締役) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
-
マネジメント 年間パック対象 10~2月パック対象
地域づくりの中心として園が担える役割
~多様化するニーズに応え多機能化する保育施設~- 日時
- 23年12月13日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 12月27日(水)~1月9日(火)予定
- 講師
-
柿沼平太郎 先生
(認定こども園こどもむら 理事長) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
-
特別セミナー 子ども主体
明日からできる!子どもとの対話のやりかた
~青山誠と学ぶミーティングステップ10~<全5回>
青山先生と双方向で子どもとの対話のステップを学ぶセミナーです!
- 日時
-
第1回 23年 5月12日(金)18:30~20:00
第2回 23年 7月14日(金)18:30~20:00
第3回 23年 9月8日(金)18:30~20:00
第4回 23年 12月15日(金)18:30~20:00
第5回 24年 1月12日(金)18:30~20:00
※第4回以降からの参加も受付中!(未参加回は収録配信が視聴できます!) - 収録配信
-
第1回 5月26日(金)~6月8日(木)予定
第2回 7月28日(金)~8月10日(木)予定
第3回 9月22日(金)~10月5日(木)予定
第4回 12月29日(金)~1月11日(木)予定
第5回 1月26日(金)~2月8日(木)予定
- 講師
-
青山 誠 先生
(上町しぜんの国保育園) -
※本セミナーは受け放題パック対象外です。
- 受講料(税込)
-
全5回
<個人>27,500円 <園>55,000円 -
※全5回分の料金です
※可能な限り開催時間にご参加ください。
(双方向なやりとりを通して、青山先生が受講者様の実践に伴走するセミナーです)
詳細・お申込みはこちら
-
子ども理解 年間パック対象 10~2月パック対象
共生社会の担い手を育む保育へ
~インクルーシブな保育に向けて大切にしたい思いと考えていきたい視点~- 日時
- 23年12月19日(火)13:15~14:30
- 収録配信
- 1月2日(火)~15日(月)予定
- 講師
-
広瀨由紀 先生
(共立女子大学准教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
1月
-
特別セミナー 子ども主体
明日からできる!子どもとの対話のやりかた
~青山誠と学ぶミーティングステップ10~<全5回>
青山先生と双方向で子どもとの対話のステップを学ぶセミナーです!
- 日時
-
第1回 23年 5月12日(金)18:30~20:00
第2回 23年 7月14日(金)18:30~20:00
第3回 23年 9月8日(金)18:30~20:00
第4回 23年 12月15日(金)18:30~20:00
第5回 24年 1月12日(金)18:30~20:00
※第4回以降からの参加も受付中!(未参加回は収録配信が視聴できます!) - 収録配信
-
第1回 5月26日(金)~6月8日(木)予定
第2回 7月28日(金)~8月10日(木)予定
第3回 9月22日(金)~10月5日(木)予定
第4回 12月29日(金)~1月11日(木)予定
第5回 1月26日(金)~2月8日(木)予定
- 講師
-
青山 誠 先生
(上町しぜんの国保育園) -
※本セミナーは受け放題パック対象外です。
- 受講料(税込)
-
全5回
<個人>27,500円 <園>55,000円 -
※全5回分の料金です
※可能な限り開催時間にご参加ください。
(双方向なやりとりを通して、青山先生が受講者様の実践に伴走するセミナーです)
詳細・お申込みはこちら
-
子ども理解 年間パック対象 10~2月パック対象
子ども理解のポイントと指導援助実践
- 日時
- 24年1月19日 (金)13:15~14:30
- 収録配信
- 2月2日(金)~15日(木)予定
- 講師
-
師岡 章 先生
(白梅学園大学教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
-
保育実践 年間パック対象 10~2月パック対象
子どもたちの表現のきらめき
~造形遊びの意味とその実践~- 日時
- 24年1月24日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 2月7日(水)~20日(火)予定
- 講師
-
水島尚喜 先生
(聖心女子大学教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
2月
-
保護者支援・子育て支援 年間パック対象 10~2月パック対象
保護者調査から見える園にとって必要な情報とは
- 日時
- 24年2月7日(水)13:15~14:15
- 収録配信
- 2月21日(水)~3月5日(火)予定
- 講師
- フレーベル館子ども子育て研究室
- 受講料(税込)
- <個人>3,300円 <園>13,200円
詳細・お申込みはこちら
-
子ども主体 年間パック対象 10~2月パック対象
子どもをまんなかにした保育を実践するために
~子どもに人生の忘れ物をさせていませんか?~- 日時
- 24年2月14日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 2月28日(水)~3月12日(火)予定
- 講師
-
井上さく子 先生
(保育環境アドバイザー) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
-
健康 年間パック対象 10~2月パック対象
乳幼児と保護者のデジタルメディア利用
~現状と課題から保育者の役割を考える~- 日時
- 24年2月21日(水)13:15~14:30
- 収録配信
- 3月6日(水)~3月19日(火)予定
- 講師
-
七海 陽 先生
(相模女子大学准教授) - 受講料(税込)
- <個人>5,500円 <園>22,000円
詳細・お申込みはこちら
注意事項
表示金額について、個人申込は1名様、園申込は 1園様の税込金額です。複数名・複数園でのご受講の場合は、人数分・園数分お申し込みください。
パックの個人申込は1セミナーにつき職員1名様であれば別の方のご受講でも構いません。
お申し込みフォームは、WEBシステムを使用しております。「詳細・お申込みはこちら」ボタンをクリックすると外部サイトへ移動します。
セミナーの日時、テーマ、受講料、講師は予定です。一部変更となる可能性がございます。
収録配信は、LIVE開催約2週間後から14日間を予定しております。なお、セミナーの内容によっては収録配信がつかない場合もございます。
オンラインセミナー(LIVE)はWEB会議システム「Zoom」を使用します。詳細は各セミナー規約をご確認ください。
オンラインセミナー(LIVE)の視聴方法はこちら
収録配信は動画共有サイト「Vimeo」を使用します。(セミナー事務局から送付されるURLをクリックして、パスワードをご入力いただくと受講できます)
収録配信の視聴方法はこちら